死ぬまでにやってみたかった事 「自分ちでウニ丼」
久しぶりの更新
前回から今回までのあらすじ
2022年 ソルジャーが逝ってしまい、悲しみにくれる団員達
しかし彼らに立ち止まっている猶予はないのだった
本編
庶民のあこがれ それはウニ 雲丹 うに!
瓶に入ったやつじゃなくって
すし屋で軍艦になってるやつじゃなくって
板に乗ったやつ そう「板ウニ」
いつか買ってやる
そしてそいつを家の丼によそったご飯にたらふくかけて
食らいつくす
イッツ ア ドリーンッムンヌ
2024年春
ジャジャーン!
スーパーのやけどな
制作過程
完成
海苔の順番を間違えたのはご愛敬
パートナーはウニ茶碗乗っけバージョンにしてた
満足満足大大満足で、もうウニ丼はええわ
自転車保険の代わりにおすすめの保険
最近はほとんど取り上げられなくなった自転車保険
ご存じかと思いますが
単独の自転車保険とは別に個人賠償責任保険というのがあります
補償内容によって掛け金が違うのは当たり前なのですが
自転車保険を見ていると、どうやら事故を起こした自分への補償がついており
その分掛け金が高くなっている物が多いように思います
その点、個人賠償責任保険は自転車事故以外でも
過失によって発生した賠償も補償の対象になります
例えば、お店にある食器を壊してしまったとか
飼いネコがよその人の指を食いちぎったとかw
私自身はほとんど自転車に乗らない(年一?)のですが
以前は妻が通勤に使っていたので
ずいぶん前から個人賠償責任保険に入っていました
ですが個人賠償責任保険も改定やら保険料が上がったりで
最初は楽天カード保険から、次に楽天銀行保険と
安いところと契約していたのですが
来年から楽天銀行保険が保険料がほぼ倍になる改定をしてきました
その分、補償も良くなっているわけです
そこで、今回見直しをかけたところ
を見つけまして
やるなニッセイ!
補償内容を見れば見るほど良い条件です
コレしかない!と、乗り換えようとしたところ
ん?どないして契約するんや?
そして、ググるカス!←ワシ
どうやら、ニッセイのおばち、違う!
保険外交員の方と対面で契約するしかない仕組みになっていました
私はニッセイとは保険契約がないので
地元の営業所に電話して外交員に訪問してもらう事になり
無事契約完了
今回はニッセイの商売の仕方に感心しました
商品は2018年に販売されたものでまだ新しいですが
契約数は順調に増えているそうです
私の想像ですがニッセイさんは
自転車保険がどうやら売れそう
→しかし他社はネットでガンガンやってる
→どうせやるなら他社と差別化
→外交員を活用して個人賠償責任保険にすれば
窓口も広がるし儲かるんじゃね?
って事なんじゃないかなぁ
ネット契約の方が楽っちゃ楽なんだけど
補償内容と金額からすれば、ユーザーにとっても魅力的で
あっぱれですじゃ
隠ぺい配管のエアコン故障 一条工務店
オーマイガー!オーマイガー!オーマイガー!
火曜の事や
なんやリビングのエアコンが小声でショワショワ鳴きだした
ん?と思いつつ気にはなってたんやけど、エアコンは効いてたんでほったらかしたら
想像通り水曜にご臨終
オーマイガー!オーマイガー!オーマイガー!
まぁ14年ものやしな
よう持ったほうやろと思って、新しいエアコンをネットで探してみた
もうジャパネットでええかと。面倒やし。
さて申し込みを進めてると「通常工事」「隠ぺい配管」
「繁盛期は隠ぺい配管工事できません」の言葉が目に付いた
ん?そういえば壊れたエアコン隠ぺい配管やったぞ?!
ゲーーーーーーーーーーーーー
ここでようやく、隠ぺい配管のデメリットに気が付く
ネットを調べると、なんやネガティブな記事しか出てけえへん
絶対やめとけ!とか、後悔した!とか、バブル期の負の遺産!
そんなんばっかし
マジかいや!!
まぁでも、現実、隠ぺい配管なんやから今更どうしようもない
どうにか工事ができないかこれまたネットで検索すると
専門の工事業者、ダイキンプロショップ、ジャパネットで9月まで待つ方法が見つかる
後、ハウスメーカー(一条工務店)に直接依頼するって方法な
ちなみに今ついてるエアコンは新築の時に一条工務店から購入してる
とりあえず見積もりを取ってみる
1.ネットの取り付け専門業者
見積りしないと金額は出せないらしい
そらそうやけど、なんか匂う
そして見積り費用として7500円だったか?が必要
見積り段階で工事できないと判断される事もあるらしい
ワシの妖怪アンテナがビビッと反応したので一旦保留
2.ジャパネット
製品下取り後で13万+工賃4.5万+リサイクル0.3万=17.8万(税込み)
デメリット:工事が9月以降になる。工事に不安がある
3.ダイキンプロショップ
今ついてるのもダイキン製やし、そもそもエアコンはダイキンしか勝たんワシ
プロショップの見積は
製品13.8万+10年保証1万+工賃4.5+万引き取り0.6万=20万+消費税 2万
高いけど、まぁ安心感はある
4.一条工務店
一条メンテナンスに電話して見積もってもらったら衝撃の結果が!!
製品8.3万(5年保証)+工賃3.1万+諸費用引取り0.8万=12.2万+消費税 1.2万
こんなもん、一条しかないやん!!!一条しか勝たん!
唯一のデメリットは、契約が書類になるので郵送によるやり取りの遅延と
それから業者の手配になるのでさらに遅延が発生するので8月中は無理かもしれん事
だとしても、メリットは製品、工賃の安さはもちろん
重要なのはアフターフォロー。一条を窓口にしておけば安心感がある
やっぱハウスメーカーはスゲーな
今までのイメージは、業者に丸投げで口利き料上乗せって思ってたけど
一条はそもそもダイキンが標準なので(他メーカーは直接販売してない)
仕入れがとんでもなく安いんやろう
さらに工事業者も優先契約みたいな事をしているやろうから、安くできるんやろうな
隠ぺい配管をハウスメーカーで建てた人(特に一条工務店)は
是非ともハウスメーカーに相談することをお勧めします